スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
- トラックバック(-)|
- コメント(-)
「2008年までの契約を尊重したい。その時39歳になっているし、引退して
何か別のことに集中するにはちょうどいいタイミングだ」
元ドイツ代表、バイエルン・ミュンヘンのオリバー・カーンが来シーズン終了と
共に引退する意思があることを語った。
1994年にバイエルンに加入し、これまで516試合に出場。
ドイツ代表としては86キャップを誇る。現在37歳。
カーンの活躍で記憶に新しいのは昨年のドイツW杯。3位決定戦でそれまで大会を
通してゴールを守ってきたレーマンに代わってスタメンで出場した。1ヶ月近く
実戦から離れていたので大丈夫かな?と思ったけど、37歳のベテランには
そんな心配は不要だった。いつも通りの抜群の集中力と的確なコーチングで
ドイツ代表を見事に3位に導いた。
「最後の試合としてこれほどふさわしい試合はなかった」
この言葉を残してカーンはドイツ代表を引退した。
◆関連サイト バイエルン・ミュンヘン公式サイト fcbayern.com ◆関連エントリー ドイツW杯 「カーンに注目! ドイツvsポルトガル戦」 ◆関連ブログ サッカーに関するブログ 「サッカーブログランキング」 |
バイエルン・ミュンヘンの公式サイトを見るとカーンの契約は
2008年6月30日までとなっている。
プロフィール欄にはこれまで獲得した数々のタイトルが並んでいるけど
引退までにはもう何タイトルか追加されることでしょう。
ところでこの公式サイトのプロフィール、かなり詳細なことまで記載されていて
ちょっと面白い。
ニックネーム: オリー
家族構成: 既婚/別居中(彼女:ヴェレーナ)、子供(娘、息子)
性格: 短気、規律を厳しく守る、功名心が強い
モットー: 「最後まで決して諦めない」
別居中・・・そして彼女の名前まで公表する必要があるのか、という気もするけど。
カーンの場合は色々スキャンダルもあったしね。
プレーとは関係ないけど、カーンの印象といえば常に上着の裾をきっちり
入れていること。ドイツW杯後に選手たちが「Danke」と書かれた記念Tシャツを
着てイベントを行った時もカーンだけはTシャツの裾はジャージにINだった。
これも"規律を正しく守る"という性格からなのか・・・
闘志あふれるプレーや雄たけびをあげるかのようなコーチングが特徴のカーン
だけど、愛すべき存在でもある。そんなカーンも来シーズンで引退。
あと2シーズン、そのプレーをしっかり目に焼き付けよう。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |